信頼をモットーに、安心をお届けします。あなたの身近に親切な社会保険労務士事務所があります。
〒530-0004
大阪市北区
堂島浜1-1-8
堂島パークビル3階
〒162-0843
東京都新宿区
市谷田町1-19-2
ECS第19ビル3階
〒530-0004
大阪市北区
堂島浜1-1-8
堂島パークビル3階
取扱業務&料金体系
ご契約までの流れ
NSRにゅーす
中島塾ブログ
トピックス
2019/09/21
2019年11月7日 厚生労働省主催 テレワーク体験型イベントin大阪 NSR武田かおりが講師で登壇

厚生労働省主催 テレワークに関する体験型イベントin大阪
社会保険労務士法人NSR 武田かおり が講師で登壇

■テレワーク実施時の労務管理上の留意点と事例紹介
社会保険労務士法人NSR テレワークスタイル推進室 CWO / 日本テレワーク協会 客員研究員 武田かおり 氏

テレワークにおける始業終業時間報告等のルールや注意点、働く人からみたテレワークのメリットについて、わかりやすく解説いたします。さらに、テレワークによる働き方によって、育児・介護と仕事の両立等、ワーク・ライフ・バランスを実現している導入企業の事例を紹介いたします。

■情報通信機器利用によるテレワーク体験
ネクストリード株式会社 代表取締役 / 日本テレワーク協会 客員研究員 小国幸司 氏

1人1台の情報端末機器を使用し、テレワークを体験いただきます。

○どこにいても勤怠報告
在宅勤務や外回り営業(モバイルワーク)など、テレワーク時の終業の開始・修了や休憩の記録など、どこにいても労働時間を報告するイメージを確認します。
○安全なセキュリティー
機器を紛失してしまった際の対策をはじめ、モバイルデバイスに最適なセキュリティーの最新ポイントを確認します。
○快適なコミュニケーション
今いる場所から簡単に参加ができるテレワーク会議、専門家へのリアルタイムな問い合わせ、共同編集など離れた場所からでも快適に仕事を行える環境を体験します。
テレワークに必要なツールをご紹介します。リモートからのアクセスの方式、コミュニケーションツール、管理ツールのそれぞれの使い勝手について解説いたします。

開催日:2019年11月7日(木)
時 間:午前の部 10:00〜12:30(開場 9:30)
時 間:午後の部 14:00〜16:30(開場 13:30)
定 員:先着順各30名
参加料:無料
参加要件:情報端末機器の基本操作ができる方
場 所:富士ゼロックス DocumentCOREOsaka ショウルーム
〒541-0053大阪府大阪市中央区本町3-5-7
御堂筋本町ビル 電 話:06-6263-2151

【お問い合わせ】
一般社団法人日本テレワーク協会までお電話ください。

電話03-5577-4572(受付:9時〜17時 土・日、国民の祝日を除く)

社会保険労務士法人NSR
大阪オフィス
東京オフィス
大阪市北区堂島浜1-1-8 堂島パークビル3階
東京都新宿区市谷田町1-19-2 ECS第19ビル3階
TEL:06-6345-3777 FAX:06-6345-3776
TEL:03-6280-7156
Copyright © 社会保険労務士法人NSR All Rights Reserved.